こんにちは、まるおみです~。
この記事、もうちょいライトに書くつもりでいたのに完成したら超ヘビー級の重量になってしまいました。別に「孤独について語る」つもりじゃ全くなかったんだけどねえ。
メイクが面倒またはつまらないなと思ってる方に向けてなんですけど。
私自身が同じように思う時のパターンと、その抜け出し方について書いてみたものです。
そもそも、メイクって心と生活にゆとりがないと楽しめないものだと思う。
「メイクが面倒または楽しくないと思う」パターンとしてはいくつかある。
①メイク以外に楽しいことがたくさんある
②忙しくてメイクする時間がない
③メイクしたところで意味がない
①と②な場合むしろメイクなんてしてないで、やりたいことや必要なことをめいっぱいやっていいと思います。
今日、深掘りしたいのが③メイクしたところで意味がない
と思っている方に向けてのお話です。
これって言い換えると「どうせ自分のことを見てる人なんていない」に近いんじゃないかな。
この言葉をネガティブに使っていた場合、「孤独感」をすごく感じてしまうんですよね。というのも、私がそうだったので決めつけてる節があるんだけど、「そんなことないよー!」という方は読み飛ばしてください。
でも、心当たりがある方も一定数いると信じて進めます。
自分の話
私も孤独を感じる時があります。
ふとしたとき孤独しか感じなくなる波みたいなのがきます。
それは特に大きなきっかけがあるでもなく、
何となく仕事がうまくいかなくて
何となく彼氏がいなかったり友達と連絡しなかったり、
何となく生きてるのが空しくなる
ぼんやりした空虚な感覚。「自分は何も持ってないなあ」って思っちゃう。今だってあるときはある。
「〇〇をしたら解消されて、人生がキラキラ輝いてきました!」的な記事を書いてみたいですが、そんなの自分もわからない。あったら教えてほしいくらい。
孤独はなくならない
そう簡単に解消できないですよね。あいつ根深いですもん。
でも自分なりの孤独の波を抜けやすくする方法?
というか考え方的なものはあります。
まぁ抜けたとしてもまたくるんだけど(笑)
なんだかスピリチュアルっぽくて気恥ずかしいけど、それを書いてみますね。
自分のことだけ見る
孤独な時って周囲から目が離せなくなって、頭の中では「寂しい、空しい」ってところにだけひたすらリピート再生されるから。
一旦、自分だけを見るようにしてる。気が向いたら試してみてください。
ちなみにこれは比喩じゃなくて、本当に見るんだよ~
鏡を見る
目に映るものばっかり追いかけてると辛くなる。
仕事、人付き合い、SNSから一方的に見せられる他人の幸せ、テレビから流れる世界の不幸せ。
外のことばかりじゃなくて、時には自分の事もしっかり見てあげるのおすすめです。SNSでどんなに幸せな写真を見ても自分には関係ないし。世界で何が起きても私に出来ることなんてほとんどない。
眉毛こんなにぼさぼさだったんだ。
私ってこんな目の色してるんだ。
このホクロ生まれた時からあるな。
自分てこうなんだなって、わかってるようでわかってなくて。
知ってるようでも忘れてる。
外に向かいすぎてた意識が少し自分に戻ってくるような感覚がするんです。
体をマッサージする
やり方なんかよくわからなくたっていい。テレビやスマホ、本など外部の情報は完全遮断して。腕や足を観察しながらもんだりしながら。考えてみる。
自分は寂しいのかな。なんで寂しいんだろう。
彼氏がいないから?
友達がいないから?
仕事で認められないから?
夢中になれるものがないから?
考えたからって解決するわけじゃないけど、寂しさの根本がわかるとそれだけでも案外すっきりする。時には本当にくだらない理由や、人様に言えない黒歴史に辿り着いて、「どうしようもない人間だな(笑)」って思うこともあるけど。だってしょうがないじゃん、そんなもんです。
私の場合は「仕事で認められたい」って承認欲求にたどり着くことが多くって。「じゃあ良い仕事をしよう。誠意が伝わるような仕事を」って努力の方向性が決まる。
時には「明日呑みに行こう」とか「次の休日は死ぬほどゲームしよう」にもなる。
だから
メイクが面倒または楽しくない方で、もし「どうせ自分のことを見てる人なんていない」と思っていたならば、こうやって自分自身でしっかり見てあげるのも良いと思います。
結局さ、体も心も、人が評価するものじゃなくて「自分のもの」なのは絶対だから。
メイクも自分のために楽しむ
正直伝えたいのは上までで、メイクはしてもしなくてもいいんです(笑)でも一応メイクの楽しさをアピっておきます。
「どうせ自分のことを見てる人なんていない」なんて他人視点じゃなくって、自分のためにコスメを買ったりメイクをするのが一番楽しいです。
しっかり自分の顔と向き合って、ここがこうなったらいいなって研究して。好きな色を集めて、綺麗なグラデーションを作って。自己満足の極みだけどそれって全然悪くない。
さすがにコスメを買いすぎて借金地獄とかになったら、リアルに困りものですが。だからプチプラコスメもいいんじゃない(ぼそっ)
「孤独」を感じたら自分と徹底的に向き合う。今はそのための時間だって割り切るように私は考えております。
伝わりづらい部分もあるだろうし偉そうに書いてしまったかも。
時に語りたがりやなので、こんな日もあるのさ。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
まるおみでした。
コメント