こんにちはです、まるおみです。
天気が良すぎて気持ちいいので、ゆる記事にしたくなりました。
とはいっても更新するのはいつも深夜帯になっちゃうんだけどね・・
私はコスメの中でも特別にリップが好き。
このブログでレビューしたものも、リップがダントツに多いと思う。現時点(2019年6月13日)でカテゴリ別の記事数を見てみたらこうなってました。

ものすごい偏ってる笑
うすうす気付いてはいただけどそうだよねー(笑)
このブログは本当に自分の好きなもの買って、勝手に感想を言ってる。だから私が好きなものの割合が多くなるのはしょうがないのです。温かい目で見ていただけるとありがたや。
今日はリップが好きな理由と、あと理想のリップなどについて1人語りします。
まるおみがリップメイクが好きな理由
いきなりですが、コンプレックスについて話しますね。
私はもともと会話がすごく苦手です。
声も通りにくくて聞き返されてしまうし。
すごく淡々と話すタイプらしくて、感情が全く伝わらないそうな。
ということを自覚したのもかなり遅かった。ここ1、2年くらいで気づきました。
なるほど、だから会話のキャッチボールがうまくいかないのかと。
もっと早く気づきたかった~。
それからというもの少しだけオーバーめに表情に出したり、
声に感情をのせるように意識するようにしました。
ある時、雑誌で見たモデルさんの唇の写真が吸い込まれそうなくらい美しくて。持ってるアイテムをフルに使って全力で近づけてみたんです。

それまでは人並みにリップは買ってたけど、人気なものを何となく塗るくらいでした。
これはアートだと思って、丁寧に丁寧にリップラインを引いて。
一切のムラがないようにピンクベージュのリップで塗り潰して。
透け感のあるレッドのグロスを少しだけ。
たったこれだけのシンプルなものだったけど、今までに見たことないくらい、綺麗な唇になったんですね。
うわ〜〜って、嬉しくて。そのまま外出したんです。
そしたら会話が楽しかった。
口元を見てほしいから、自然と表情も豊かになって。
口元に自信が出たから、しっかりと口を開けて話ができて。
リップメイクするだけで見た目だけじゃなく、内面的なことにも影響したのが新しい発見でした。
この時をきっかけに、リップメイクをしっかりすると少し自信を持って会話が出来るようになったんです。

で、あれよあれよという間に韓国リップにもハマって今にいたるというわけ〜
理想のリップ
自分の理想のリップってどんなのだろ〜って考えてた。
グロスばっちりジューシーなリップも好き。
マットで雰囲気があるリップも好き。
好きな色も多すぎて選べない。
色々なリップがあるけど、理想は
「ついつい見ちゃうリップ」を一応目指しております。
↑↑このついついってところが重要!
例えば派手な色にしたりテッカテカにすれば、見ちゃいますよね。
「リップ攻めてるな〜」って釘付けになっちゃう。
でもそうじゃなくてー、うーーん。
じーっと見るのは気恥ずかしいけど、ついつい見たくなるリップ。
見た目はそんなに目立たないけど、どこか引き付けられる吸い込まれるような、
色味だったり質感だったり。リップだけじゃなくて表情も重要かもしれません。

そんなリップメイクを出来ているというわけじゃなく!あくまでも理想です!
ある意味それが真正のエロリップかななんて思ったりして笑
これを塗ればそうなるよ!というアイテムは紹介できないし、自分でもまだ模索中であります。これだ!!というものがあればすぐさまこのブログで書くと思う笑
というわけで駄文失礼しました。
奥深くて楽しいよ~リップメイク・・
一度全力でリップメイクしてみると、新たな世界が開けるかもしれないのでおススメです笑
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
まるおみでした
コメント